…
カフェに来た。なぜか今日は家族連れが多い。カフェの店員さんが大変そう ^^;
最近気になること。
名古屋グランパス。
シン・ゴジラ。
特にシン・ゴジラが見たいです。ポケモンGOより気になっているのがシン・ゴジラです。
…
ラオスに来るのかなぁ…。
流浪の青年海外協力隊員 t28-miya でございます。
さて、
明日12日月曜日からまた3ヶ月間の予定で研修を開始します。
ASEAN首脳国会議が開催された影響で、開始前の1週間仕事ができなかったため、今日教室に行って諸々準備をしてきました。
おそらくではありますが、今回の3ヶ月間の研修が活動期間中最後の研修になります。
これまで、3ヶ月のものを3回、地方の方を対象にした1ヶ月の研修を1回開催してきました。
蓄積があるので、これまで築いたものを活用しつつ、無理なくできたらと思います。が、最後ではありますが、新たな挑戦をします。
まず一つ目は
Accessの研修。
前回の研修の際に教材を用意していたのですが、諸事情により開催できませんでした。最後になってしまいましたが、Accessでのデータベース構築に関する研修をやってみます。
それと、もう一つ。
ネットワーク研修の充実化。
従来行っていたネットワーク研修を実用的なものに改善し、研修を行う予定です。
具体的には、いただいたRaspberry Pi を活用して構築したメールサーバを活用してのEメールの使用方法に関する演習。
Webブラウジングに関する研修の延長として、HTML とCSSを活用したwebサイト構築をやってみる予定です。
最後の最後での新たな挑戦。
…
どうなるかわからないのと、正直どんな方がいらっしゃるのかわかりませんが、最後まで精一杯頑張りたいと思います。
もしよろしければ
ポチッとお願いします。
↓
0 件のコメント:
コメントを投稿