Menu

2014年5月28日水曜日

専門性の重要性

サバイディー!!



今日は15kmを走りました。



なんて言うんですか、疲労感。

どうも、流浪の青年海外協力隊員候補者 t28-miyaでございます。

最近HTML5とCSS3に関する本を1冊やったので、それを元に自分のwebサイトを作成中です。

これまで撮りためた写真や映像を広く見てもらうような場にして、あわよくば何か仕事の依頼がくればなとかすかに期待してます。(^^)

でき次第公開します。



今日は専門性の重要性についてです。




先日、地元でとあるイベントに参加し、高校生と話す機会がちょろっとありそこできかれたのですが…。

「青年海外協力隊って倍率高いんですよね?」



平均の倍率は5~6倍のようですね。

私の職種はもっと低くて、2〜3倍くらいだった気がしますが…。



でも、倍率がどうであれ

私が思うに以下の3つの条件がそろっていれば受かると思います。

その1 健康であること

その2 そこそこ語学力があること
最低条件はTOEIC330点

※但しその後国際協力に携わりたいとか、協力隊参加をステップに海外に出て行きたいというのであれば語学Aランク(TOEIC730以上 or 英検準1級)を取るぐらいは最低限必要だと思います。

それと最後

その3 専門性が具体的であること

この3つだと私は思います。

特に最後の専門性が具体的である事は言葉で説明するとわかりにくいかもしれませんが… 

例えば私たちに身近なマンガ例に考えると…

サイボーグ009では…

009 島村ジョー 特殊能力:加速装置による高速移動
001 イワン・ウィスキー 特殊能力:テレキネシス、テレパシー、テレポート、サイコキネシス、予知夢、自然治癒力などの超能力

002 ジェット・リンク 特殊能力:飛行
003 フランソワーズ・アルヌール 特殊能力:レーダー・センサー能力 遠視力
004 アルベルト・ハインリッヒ 特殊能力:武装
005 ジェロニモ・ジュニア 特殊能力:怪力
006 張々湖 特殊能力:火炎
007グレート・ブリテン 特殊能力:細胞分裂 変形
008 ピュンマ 特殊能力:潜水

それぞれのゼロゼロナンバーサイボーグたちは各々特殊能力を持っておりそれを活かして戦います。

わからない方はこちら参照願います。

サイボーグ009ではちょっと古いという方は

例えばONE PEACEでは

ルフィ:船長
ゾロ:剣豪
ナミ:航海士
ウソップ:狙撃手
サンジ:コック
チョッパー:医者

というようにそれぞれのキャラクターがそれぞれの役割を担い、海賊一味の中で役に立とうとする場面が描かれてると思います。(まじめに読んでないんでよくわかっていない部分もありますが… ^^; )

マンガやドラマに出てくるようなキャラクターの特殊能力みたいにとはいかないまでも(てか、いけるかー笑)

具体的に自分にはどんな事ができて、それをどう要請に活かして活動したいか。

任国においてどう役に立ちたいのか。

それが明確であれば、倍率なんか関係なく受かるもんは受かるんじゃないかと思います。

一部応募者がものすごい殺到する職種(etc 青少年活動、コミュニティ開発とか)は別かもしれませんが、でもそれでも自分には何ができてどんな事をしたいかを明確に言えるに越した事はないのではないでしょうか。

以上

本日は専門性の重要性についてでした。


よかったらポチッとお願いします。



にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ


それではまた。

0 件のコメント:

コメントを投稿