…
流浪の青年海外協力隊員 t28-miya でございます。
…
任期ももう残り僅かなのですが
…
ちょっと大きな買い物してしまいました。
…
最後に、例えば、ちょっと高いラオスの布製品とか、民芸品やなんかを買って記念にするとか
そんな風に何か記念に
というような買い物をする方もいるかもしれませんが
…
これ、買っちゃいました。
ラオスのALO! という会社から出ている
スマートフォンです。
…
帰国後、海外に行くことの多い仕事になりそうなので、海外でも使えるSIMフリーのもので、壊れて使えなくなっても気持ち的に凹まない程度の値段のものが欲しいなと思っており
これ、買っちゃいました。
お値段、なんと年末特別価格990000KIP(日本円で15000円ほど)
…
箱はこんな感じ
これが本体。薄くて結構きれいです。
おそらくですが、中国メーカーと思われるところからOEM供給を受けて、ALO!の自社ブランドとして売られているものだと思います。
でも、それでも、ラオスの企業の、ラオスのメーカーのと言ってもいいのではないかと思います。
付属品
充電器とUSBケーブル、イヤホンも付いてます。
それとさらに
SIMカード入れるとこを開けるピン
なんと、フィルムとカバーも無料で付いてきます!!
…
あまり、時間に余裕がなく、まだ使いこなせていないのですが
電源をつけたところ
なんと、待ち受け画面がチャンパーの花
…
ラオスを思い出せる!!
…
いつ壊れるかわかりませんが
今後、海外に行った時に使うSIMフリー端末として、今後活用したいと思います。
ささやかではあるけれど、ラオス企業、メーカーの売り上げ貢献的なことも思い…。
頑張れラオス企業!!
ということで!!
…
これ使いながらラオスのことを思い出せたらと思います。
…
もしよろしければ
ポチッとお願いします。
↓
0 件のコメント:
コメントを投稿